航空公園

子育て

行ってきました。

航空公園(所沢航空記念公園)は、埼玉県所沢市にある県営の公園です。
敷地はかなり広大で、テニスコートや野球場、ドッグラン、そして日本庭園もあります。
日本庭園の中にある茶室では、ちゃんとたてられたお茶と和菓子が楽しめます。
夏に訪れた際、フロートっぽいのを食べた気がするのですが娘が生まれる前のことなので記憶が少し曖昧です。

春休み中という事もあって、おじいちゃんおばあちゃん、お父さんお母さんと遊びに来ているキッズがいっぱいいました。

子ども広場。

複合遊具がいくつも設置されていて、娘は行ったり来たりして全部制覇していました。その他にもスカイロープ、ターザンネット、定番のブランコ、鉄棒、砂場があり、キッズの欲望を存分に満たしまくります。

スプリングライダーを気に入って、事あるごとに乗っていました。

最初のうちは私が抱っこして乗せてあげていたのに、途中から「自分で乗る!(邪魔しないで)」と言い出すようになり、最終的に自分で乗り降りできるようになっていました。こうやって自立していくんだなぁ、と妙に寂しくなりました。まぁちょっと大袈裟ですかね。

ベンチが埋まってしまっていたので、木の下でお昼。次回はレジャーシートを持参したいと思います。

あと、ちゃんとしたお弁当も・・・

桜はもう夏に向かって前進していました。

娘は4時間遊んだにもかかわらず、チャイルドシートに乗せた途端大泣きでした。

本格的に暑くなってしまう前にまた連れて行ってあげようかなと思います。