お役目を終えた靴たち

子育て

本日、娘が生まれて以降ずっと車に乗っけていたベビーカーを仕舞ったついでに、車内の整頓をしてみました。
どうせすぐ汚されるからと掃除をサボりにサボっていたため、
ビスケットのかけら、石、小枝、パズルのピース、雨傘4本、日傘1本、ビニール袋、と、色んなものがわんさか出てきました。
雨傘4本要らないでしょ・・・。

後部座席には、娘の使わなくなった靴もありました。
いっぱいいっぱい歩いて泥だらけになった小さな靴。
寂しさを覚えつつ「捨てなきゃなぁ」と。
自分の物はどんどん捨てられるタイプですが、娘が使ったものはそうはいかない。
赤ちゃんの時の肌着も、お別れする決心がつくまでに時間がかかりました。

ファーストくっく。伯母から頂いたものです。これを履いてめいっぱい冒険しました。

歩くのに慣れてきた頃に。

泥の中や砂場、水たまり、海・・・一番過酷な運命だった靴。

数々の思い出が蘇ります。かわいい靴さん達、本当にありがとう。

靴の話題の後であれですが、

既にカットされていますが、パパの手作りレアチーズです。

私はジャムをかけて食べる派です。

ダイエット成功がまた遠のきました!イエーーーーイ!

スポンサーリンク
子育て