クリスマスプレゼント

子育て

今日は、8ヶ月ぶりに美容室に行ってきました。

「波瑠っぽくしてください」と無理難題を押し付けましたが、素敵に仕上げていただきました。

娘を産んでからというもの身なりへの無頓着さに磨きがかかってしまい、部屋では膝&尻&股に穴があるスエットを愛用し、外出する時は毎回パーカー&プルオンパンツというお決まりの組み合わせで、下着は、妊娠4ヶ月の時にどんどん大きくなっていくお腹に備えて買った3着780円の特大パンテーをいまだにはいています。

社会にいる時は、ダサいなりにも雑誌を参考にして洋服を買ったり、下着の上下をちゃんと揃えたりしていたものですがね・・・

今は女を捨ててるどころか、人としての尊厳を捨ててるレベルです。

画面から何か臭ってきました?ごめんなさいね。でも洗濯はちゃんとしてますよ!(嘘)

家に帰って少しのんびりしたあと、皆でお買い物に出かけました。

クリスマスプレゼント用に娘が大好きなわにわにシリーズを2冊購入して、その後は100円ショップで包装紙や、手作りケーキ用の型も手に入れました。

クリスマスパーティーは明日のイブに予定しているので、ケーキはぶっつけ本番になります。

夜になって娘が寝たので包装開始です。

器用なパパにやってもらいたかったのですが、パパは疲れて夢の中・・・

あらかじめネットで購入したレゴデュプロと、わにわにの絵本を包んでいきます。

みりんちゃんに見守られながらの作業です。

できました!

踏み台にされるの巻。

落ち着くの巻。

娘の枕元に置いて準備OK!明日、起きた娘がどういう反応してくれるのかとても楽しみです!

スポンサーリンク
子育て