2歳 絵本⑤

◎あいうえおのえほん ★★★☆☆

2歳の誕生日プレゼント。「あ」から「ん」までの46のシーンの中に、たくさんの言葉が散りばめられています。いもとようこさんのイラストがとても優しくて素敵です。娘は、何度か読んであげているうちにフレーズをちらほらと覚えました。ひらがなに興味を持ってくれると良いなと思ったのですが、それに関してはちょっと早かったみたいです・・・

◎あーんあーんあーん ★★☆☆☆

2歳の誕生日プレゼント。貼ったり剥がしたりできる食べ物のシールがたっぷりついていて、あーんとお口を開けた動物たちに食べさせてあげることができます。当時はまだ趣旨がわからずシールを畳に貼ったりしていました。シールが無くなって、絵本だけが残ってしまいました。

◎わにわにのおでかけ ★★★★★

2歳の誕生日プレゼント。眠れないわにわにが人の波について行き、夏祭りを楽しみます。娘が超絶お気に入りです。あまりに繰り返し読んだためついに覚えてしまい、本をめくりながら音読していました。あるブログで「子供が幼稚園から何度も借りてくる」と書かれていたので買ってみたのですが、まさかの大正解でした。キッズが虜になってしまう何かがあるんでしょうね?本当に不思議です。

◎わにわにのおおけが ★★★★★

「わにわにのおでかけ」が娘に大好評だったため追加で購入。わにわにが工作中に指を切ってしまいます。包帯で自ら処置をした後に、あるものを作りあげるのですが・・・可愛いです(笑)読んでいる方も、わにわにの魅力に取り憑かれることうけあいです。

◎わにわにのごちそう ★★★★★

「わにわにのおでかけ」が娘に大好評だったため追加で購入。わにわにがお肉を焼いてむちゃむちゃと食べるだけなのですが、これも信じられないくらい繰り返し読んでもらいたがります。

◎わにわにとあかわに ★★★★★

クリスマスプレゼント。わにわにが、あかわにさんを接待します。不法侵入(多分)されても、懐の深いわにわにです。全作に共通するのですが、わにわにが住んでいる日本家屋や作者の言い回しに昭和感が漂っていて、郷愁を誘います。この記事を書いている時点ではクリスマスから5日しか経っていないのに、すでに何十回とリクエストがありました。どんだけ好きなんだ・・・

◎わにわにのおふろ ★★★★★

クリスマスプレゼント。お風呂大好きなわにわにが、あぶくをとばしたり、洗面器をかぶって歌を歌ったりします。爬虫類感満載の体貌で、人間くさいわにわに。心底キュートです。

いかがでしたか?結果的にわにわにシリーズ推しみたいになってしまいましたが、結局どの絵本がはまるかなんて実際に子供に読んであげた時にしかわかりませんよね。

余裕のある方はある程度目星をつけておいて、それをいくつか図書館で読んであげてみたりするのが一番良いかもしれません。

でも、いろんな世界への入口が、いつか子供が手に取ってくれる日を静かに待ってるって素敵なことだと思うんです。

せっかく買ったのに本棚で眠りっぱなし・・・となったとしても、私はそれはそれで良いと思っています。

スポンサーリンク
子育て

コメント