12月9日

今朝はみんなで朝寝坊。

相変わらず休日はぐうたら・・・

私に限っては平日もですが。

娘が一番に起きて、横で寝ている私をフルシカトして、真っ先にパパの所へ。

気配を感じて目を開けると、娘がじーっと顔を眺めていた(パパ談)

目が合うと布団の中に入り込んできたらしい。

のそのそお出掛けの準備をして、お買い物へ行くことに。

ダ◯ソーで、娘がお気に入りのお米の粘土を買い、あとは晩御飯の材料を調達して、

お昼には帰宅しました。

疲れて夕方に寝てしまったパパ。

しばらく私と遊んでいた娘「パパとこいく」と言って布団に横になり、そのうち寝てしまいました。

16時という最悪な時間。いつもならすぐ起こすけれど、

今日はもういいや!

と、私も一緒に快眠タイムに入るという大失態!

結局皆が起きたのは19時になってから・・・

こんな時間に起きてしまったら今夜は寝ないに決まってる・・・

自分が悪いんだし今夜はとことん娘に付き合おう!

と腹をくくりました。

食事させて20時にお風呂。

当然元気いっぱいの娘。

パパとママのおかずをつまみ食いしてご満悦。

21時半には豆電球にして、たっぷり1時間絵本の読み聞かせをして、その後はパパとおんぶジャンプしたり

お腹にまたがって激流カヌーごっこをしたり。

アクロバティックな遊びは、いい具合に疲れてくれるか興奮してしまうかの二択なのですが、

今日は悲しいかな大興奮の方に転がってしまいました。

夕方から3時間も寝たのだから、そりゃ体力も全回復しますよ・・・

普段は部屋を真っ暗にすると弱気になって「ママ抱っこ」という娘がキャッキャして止まらず。

ママをがぶっと噛んだりマスクを引っ張るいたずらをしたりして、0時をまわっても生き生きしている。

さすがにイライラしてきて、

ゲシゲシ蹴ってくる娘に

「痛いからやめて(若干怒ってる)」と言い、あとはだんまりを決め込みました。

そうすると数分くらいで動かなくなって、ついに寝てしまいました。

最初から相手しなければ良かったのかな?

自業自得ですが、ハードモードな一日となりました。

スポンサーリンク
日記

コメント